誰とでも
信頼関係を築く
温かいムード
Q01.あなたのお仕事について、教えてください。
障がいを持つ方々が日中困ってしまうことのお手伝いをしています。具体的には、施設への送迎や、散歩、食事介助、排泄介助をしています。ほかには利用者さん達が楽しめるようなイベントの企画や、工賃の計算などの事務作業もあります。
Q02.入職の決め手を教えてください。
横浜市の合同説明会でいろいろな施設のブースを回ったところ、長尾福祉会のブースがとても温かい雰囲気だったからです。その後の見学では、利用者さん一人ひとりが主体的に過ごしている様子を見れたことが決め手になりました。
Q03.入職したばかりの頃はどのようなお仕事からスタートしましたか。
まずは利用者さんについて知っていきました。一人ひとりの名前を覚えることから始まり、どんなことが好きで、どんなことが苦手なのか、どのような人なのかを知ることから始めました。
Q04.入職したばかりの頃で、心に残っているエピソードを教えてください。
日中支援で利用者さんとうまくコミュニケーションできず、お互いに困ってしまう場面がありました。その出来事から、何か伝えるときにどうやったら相手に一番伝わりやすいか常に考えるようになりました。
Q05.入職から現在まで、お仕事の変化があれば教えてください。
最初は、自分が担当を受け持った方々に目を向けていましたが、徐々に勤続年数が増えていくにつれてグループ全体になり、その後は施設全体の利用者さん一人ひとりに目を向けようと意識が広がっていきました。
Q06.なぜ長尾福祉会で働き続けられているか教えてください。
利用者さん一人ひとりが主体になれる活動の企画や提供ができるからです。一度異動を経験していますが、以前通っていた職場も今通っている職場も大幅な通勤時間の差がなく、無理せず通える距離に各施設があります。
Q07.「長尾福祉会らしい」と思うことと、理由も教えてください。
一つめは利用者さん主体の支援です。利用者さんがお菓子のコンテストに参加したとき、実現に向けて一緒に考えていきました。二つめは、チームでのフォローアップです。たとえば製品の注文が入っているのに自分の施設では作り切れないときは他施設と協力して注文に応えています。三つめは温かい雰囲気です。利用者さんにも職員にとっても、雰囲気はとても大切です。長尾福祉会の2施設で働きましたが、どちらも明るく温かい雰囲気で満ちあふれていました。
Q08.働いていて、心に残っているエピソードを教えてください。
利用者さんのなかには、考えや思いの言語化が難しかったり、伝えたりするのが苦手な方もいます。そんな利用者さんの支援では、相手の立場で一緒に考えることを心がけたことで少しずつやりたいことが叶い「ありがとう」と言ってもらえて、笑顔が増えていったのはとても嬉しかったです。
Q09.これからやってみたいこと・チャレンジしたいことを教えてください。
根拠ある支援を続けていきたいです。また、適切にその根拠を言語化し、説明できるようになりたいです。しっかりと利用者さんを観察し、なぜその支援が必要なのかを明らかにして、判断や意見していきたいです。
Q10.長尾福祉会への入職を考えている方にメッセージをお願いします。
わからないことも一から丁寧に学べる職場だと思います。まずはぜひ見学に来て実際にどんな空気なのか見てみてください。